≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.27 Sat
今日で禁煙30日目。
つまり一ヶ月。
未だにあまり恩恵は感じないなぁ。
禁煙自体は全然とまではいかなくても当初と比べれば格段に楽になってきた。
つか禁煙成功ってどのくらい立てば成功なんだろ?
最低半年?一年?
それとも生涯禁煙し続けなくては成功とはいえないんだろうか?
まぁ普通に考えたらそうかもな
どおりで成功者が少ないわけだwww
俺はどうしようかなぁ
理想では吸いたい気分の時はすえるけど、
かといって依存はせずやめようと思えばすんなりやめられる感じの、
都合のいい体質になりたいなぁ(笑)
スポンサーサイト
| 普通の日記
| 11:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.17 Wed
禁煙20日無事達成!
最初は1日もできなかった恥ずかしいからと、
1日達成してから1日遅れで禁煙日記を投稿してたけど、
どうやら杞憂に終わったので当日に時系列を調節しました。
禁煙開始日につけた禁煙カウンター(フリーツール)も、
無事20日をすぎ約350本の禁煙を達成した模様です。
ちょっとごちゃごちゃしましたがつまり今日(9/17)で21日目ってことですね。
さて、今後は一ヶ月を目指すのか禁煙やめるのか考えものですが、
とりあえず禁煙は続ける方向でいきたいと思うけど、
正直今までよりは熱心度が下がるかもですね。
なんか禁煙もだけどこの日記も変な義務感が自分の中に生まれてしまい、
微妙にストレスがたまるのでこれからは気が向いた時にだけ、
禁煙記録更新を報告したいと思います。
| 普通の日記
| 06:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.14 Sun
まだ続けてます。
しかし、もう書くことないw
ここまで来ると1日の違いなんてねぇんだよなー
三日目くらいまではなんか少し達成感とかあったんだけどさw
だらだら更新報告だけするのもあれなので、
これからは20日目とか区切りのいい時だけ書くことにします。
(それすら忘れるかもしれないけどw)
| 普通の日記
| 19:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.13 Sat
まる半月の禁煙ができました。
絶対無理だと思ってたけど案外できるもんですね~w
今でも吸いたくなる時はもちろんあるけど、
その欲求度が日に日に落ちてきますね。
ただ、これ言うと結局やめれないだけじゃんと思われるだけなんだが、
今のところ止めた方が絶対いいよ!と言い切れるほどの良さは感じてない
やっぱり一服するとなんとも言えないリセット感があっていいもんなんだよね
煙草による様々なマイナスを補って余りある幸福感というか開放感というかねw
まだ禁煙半月だけど、1年、2年と禁煙が長期になればその考えも変わるのかね~
なんにせよとりあえず目標の20日間まで今日込みであと5日頑張ります!
| 普通の日記
| 12:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.12 Fri
まだ続いてます。
今日が終わればちょうど半月ですね。
もう書くこともないんだけど、書かないと吸いそうで少し怖いw
ここまできたら夢の一ヶ月…といいたいけどやっぱ20日間目指しますw
| 普通の日記
| 06:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.11 Thu
もはやこれといって特筆すべきこともないんだが、
とりあえずまだ続けてます。
明日で半月かー
W杯が来るたびに月日の流れの異常な早さにビビっていたが、
禁煙中は時間たつのおせーわ
気分的にはもう半年くらい禁煙してる気分だわw
| 普通の日記
| 05:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.10 Wed
今日で13日目、まる12日間、288時間の禁煙。
予想外の大健闘ではあるがここまでくると逆にもう書くことがないw
ちなみに本数は16.6×12=199.2本の禁煙で、
約ワンカートンの節約ですね。
禁煙も最初の3日以降は日に日に楽になってきた気もします。
このまま行けそうと思うこともしばしばあるんですが、
やっぱ飯食ったあととか、ふとした時とか、
異様に吸いたくなる時もあるんですよね。
そんな時は今までの苦労は何だったんだと踏みとどまるんですが、
逆にもう二度とあの美味さを味わうことができないと思うと
そっちのほうがマイナスな気がしないでもないんですよねぇw
まぁ禁煙12日つってもまだまだ止めたというには浅すぎる時間です。
とはいえ、「年」どころか「月」も自信ないので、
とりあえず様子見として半月(後3日)位は頑張ってみます。
| 普通の日記
| 01:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.09 Tue
前人未到のまる11日間の禁煙達成!
以前の記録である10日間をついに抜きました。
このまま行けるとこまでいこうかとも思うけど、
今のところ大してメリットが感じられないので、
モチベーションがいまいち上がりませんね。
でも今のうちにやめとくと、
後々楽になりそうなんでもう少し頑張ってみるつもりです。
オーストラリアじゃ増税で一箱千円くらいになるとかで、
今後も喫煙者への目は厳しくなるのが世の中の流れでしょうか。
すると次はお酒、次はアニメ、次はゲームというふうに、
規制規制の流れになるのも考えられるので怖いですね。
まっ嫌な流れだけどそれが民主主義なら、
日本の一国民としてあまんじて受け入れますけどね。
| 普通の日記
| 01:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.08 Mon
食後の一服の誘惑にも何とか耐え抜き、
いよいよ前回の記録タイのまる10日の禁煙が完了した。
今日は体力面というか健康面の変化を書きたいと思う。
健康面はよく、肌の艶が良くなるとか勘便快眠とか聞くが、
正直これといった変化は感じられない。
これじゃ禁煙するかいがないのでまだ10日程度だからだと思いたい。
まっ寝起きの口が干からびる感が若干改善された気もするがw
体力面は禁煙八日目くらいに、
いつも自転車で行ってる近場のコンビニに走って行ってみた。
これも普通に疲れたし息も上がったし劇的に良くなったとこはなかった。
単なる運動不足が原因だとは思うがちょっと残念だw
しかし、運動した後しばらくは、
たばこのを吸いたいという欲求から開放されるというのは収穫だった。
これからどうしようもなく吸いたくなったら走るとしようw
| 普通の日記
| 05:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.07 Sun
これといった禁煙の理由もないまま今日で10日目の禁煙になる。
ここまで来たらせっかくだし以前の禁煙記録(10日)は抜きたいと思う。
それはそうと、ここまで何か変わったか改めて考えてみたい。
まず、よく言われるのがたばこを止めると太るってことだ。
これは口寂しいとか飯がうまく感じるとかが理由らしいが、
…確かに禁煙してから少し太った気がする。
原因は飯がうまくなったというよりは口寂しさの要素が強いと思う。
(ってかうまくなるってのはガセだろ。大差ねぇわw)
なんつうか飯食ってる間だけは吸いたい欲求が消えるんだよね
でも、食い終わった後は恐ろしいほど吸いたくなるね。
そもそも飯食った後のたばこより美味いものねぇもん。
食後の一服がしたいために飯を食うみたいなとこすらあるしwww
先日書いた友達が言ってたたばこの美味さってのは嘘じゃなかったわ。
病気のリスクやら、臭いやら、タバコ代やら、世間の目やらの、
諸々の理由でトータル-100くらいだとしたら、
この美味さだけで+100帳消しくらいの破壊力あるもんw
だからずっと禁煙するか悩んじゃうんだよねぇ(笑)
では、明日は体力面の変化について書きたいと思う。
| 普通の日記
| 00:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.06 Sat
前回の続きだが、とある友達にたばこ美味いの?と聞いたら…
友達はスーッと煙を吸い込みフーっと吐き出したのち、一言…
「くっそうめぇえぇぇぇ~」と…w
当時、なぜ害もありあまり美味しくもない(と皆が言っていた)
うえに高いたばこを吸うのか不思議だった俺は一瞬に理解してしまった。
それほど説得力のある、実にうまそうな表情だったのが印象に残っている。
実に簡単な理由だったのだ。
それがニコチン依存的なものであれつまるところ美味いから吸ってたわけだ。
なんで他の友だちがはぐらかしたのかは未だに謎だが…
(そういえば俺も喫煙者になった後聞かれた時、自分でも何故か知らんが、
別にあんまり美味しくはないよとか言っちゃった気もするw)
昔、ヘイヘイヘイかなんかでダウンタウンの松ちゃんが、
たばこは百害あってい一利なしとか言ってるけど、
吸いたいと思って吸ってうまい!と感じた時点で一利発生しとるっちゅーねん!
って言ってたのを思い出した。
確かにたばこの「一利」はうまさだと思う。
(まっその松ちゃんも今は吸ってないらしいがw)
さて、これでたばこのメリットとデメリットが出揃ったわけだが、
あまりこれといった
禁煙理由が出てこないのでどうしようかと思っている。
では、次回に続く。
| 普通の日記
| 01:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.05 Fri
わおっ!
まるまる一週間の禁煙に成功してしまった。
本数にして16.6×7=116.2本の禁煙だ!(凄いw)
当初の目的は3日だったがここまで来たら10日を目指したい!
(完全禁煙を目指す踏ん切りは情けないがまだつけられないw)
んで、前回の続きだが、
俺が吸いはじめたきっかけを思い出したいと思う。
あまりに前なのでうろ覚えだが確かこんな流れで吸いはじめたと思う。
最初は、俺より先にまわりの友達が大人になりたかったからなのか、
背伸びしたかったからなのかなんなのかチラホラ喫煙者が増えたんだよね。
むしろその頃の俺はたばこなんか臭いとかも大嫌いで、
友達とかにもできれば吸ってほしくなかったんだよな確かw
そして遠回しに「たばこなんか美味いの?」と色んな喫煙者の友達に聞いていた。
そうすると、大概の喫煙デビュー者は、
「いやぁあんまり美味くはないんだけどね…」
みたいなお茶お濁したような歯切れの位悪い返しをするので…
「だったら吸うなよなぁwww」
と俺が返す流れだったんだ。
しかし、とある日喫煙者の友達の一人にその問を投げかけたら
予想もしない反応が返って来たのであった!
…次回に続く(笑)
| 普通の日記
| 04:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.04 Thu
今日を過ごしきれば丸7日、一週間の禁煙を達成できる。
今日は前回の続きでたばこを吸うメリット、
逆に言えば禁煙をするデメリットを考えてみたいと思う。
たばこは百害あって一利なしとよく言われるが本当にそうなんだろうか?
確かに害のほうが多いのは認めるけど一利なしは言いすぎな気がする。
まず、ストレス緩和ってのが喫煙者の常套句なわけだが、
学生時代とか、たばこを吸ってなかった時期には、
そもそもたばこはストレス解消に必要なかったわけだし、
むしろ吸わないことでストレスが溜まる悪循環が生まれ本末転倒な気もする。
となるとやっぱり喫煙にメリットはないのか?
じゃなんで俺はずっと吸ってたんだろう?
そこで吸いはじめたきっかけを思い出してみることにした…
では、また次回!
| 普通の日記
| 00:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.03 Wed
よし!
当初の目的3日とプラス2日で丸5日の禁煙が成功した!
しかしここまで来たら区切り良く一週間目指してみたいと思う。
さて、前回の続きでやめるきっかけをもう一度しっかり考えてみたい。
まずはメリットとデメリットのおさらいだ。
まっやめるメリットは周知の通りいっぱいあるよね。
・健康によい
・無駄遣いしなくてすむ
・世間の目が優しくなる
・臭くなくなる
・エトセトラエトセトラ…
タバコは百害あって一利なしとはよく言ったものである。
次にデメリットだが…
…これは明日に続くとしよう。
▶PS
ブログのデザインの幅と文字のサイズを試験的にちょこっと変えてみました。
今後もちょこちょこいじるかもしれませんが、
しばらくはこれでやっていきたいと思います。
| 普通の日記
| 01:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.02 Tue
そういえば、禁煙をはじめたきっかけだが、
度重なる増税、世間の目の痛さ以外に実は理由がある。
この前久々に地元帰って友達の結婚式に出た時、
久々にあった友達二人が見事禁煙達成してたからだ。
俺よりヘビースモーカーだった二人なのでこれにはビビった。
以前10日間禁煙したことを自慢しようと思ってたのに宛が外れた形になったw
もう二年以上禁煙してて全然吸いたくならないらしい。
確かに酒の席でも全く吸いたそうじゃなかったし、
むしろもう煙がムカつくという非喫煙者モードに突入してたw
まぁこれ(友達が止めた)が理由っちゃ理由なんだが少し弱いなとも思う…
色んな人の禁煙体験とか読むと医者から止められたとか結構でかめの理由がある。
そこへいくとこっちは大した理由がなく吸おうと思えばいつでも吸える環境だ。
これはイカン!
…と思うので何かどうしても止めたくなるきっかけを探したいと思う。
| 普通の日記
| 00:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.09.01 Mon
やったぜ!
3日禁煙という一応の目標は達成した。
吸わない人にはわからんと思うが、
スモーカーの禁煙3日ってかなり長いんだよw
んで、今後だが…
とりあえずもう2日だけ続けてみる。
一週間と言いたいがでかいことは言えない。
(一週間がでかいことってのもなんか情けないがw)
ニコチンは72時間で抜けるらしいのでもう抜けたはずだ。
こっから楽になっていくとありがたいんだが、
気を抜くとコンビニまでタバコ買いに行きそうで怖いw
| 普通の日記
| 01:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.31 Sun
昨日書いた禁煙トライ歴の過去二回の内のもう一回は、
1回の内に入るかは微妙で、禁煙ではなく減煙かもしれない。
作戦としては口寂しさを紛らわすために、
ミンティア食って本数を減らそうとしたんだが、
結局、吸った後にミンティア食う習慣ができてしまい、
金銭的にはミンティア分の損に終わった苦い記憶があるw
禁煙どころが減煙すらできなかったんだよね。
さて、今回の挑戦も三日目なわけだが、
…やっぱりつらい
正直限界が近いが当初の目的(丸3日の禁煙)が、
もう少しで達成なので頑張ってみる。
続けるかどうかは今の時点ではまだわからないw
| 普通の日記
| 02:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.30 Sat
今日で二日目…
マジきついw
気を抜くと無意識にエア喫煙してるw
実は過去に1回(正確には2回)禁煙トライしたことがあって
その時は10日ほど頑張れたんだが
これほどきつく感じなかった記憶がある。
昔よりも依存度が高まってしまったのかもしれない(^_^;)
もう一回の方については明日書く。
| 普通の日記
| 01:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2014.08.29 Fri
実は昨日から
禁煙してる。
1日も持たないと恥ずかしいからw
1日無事たったので昨日書いた日記を投稿してみる。
↓
禁煙にチャレンジしてみることにした。
2014-08-28日0:00分スタートだ。
今までの喫煙ペースを記録した所
(
禁煙前に五箱吸うのにかかった時間を記録してみた)
五箱(100本)吸うのに約6日
一日あたり0.83箱(16.6本)吸っていた
(正確には5日と20時間だけどそっから
禁煙したので、
その後の4時間も吸わなかったからね)
さて、自信ははっきり言ってないし、
あんま大きな目標は挫折する可能性大なので、
とりあえず三日間頑張ってみたい。
| 普通の日記
| 20:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑